こんにちは!Yukitakaです。
今回は息子のswitchの保証期間切れのプロコンが壊れたので修理していこうと思います。
保証期間内(購入から1年)であれば修理に出しても良かったのですが、
現時点で1年半経過し有料修理で5000円払うのも馬鹿馬鹿しいので自分でやる事にしました。
保証のないコントローラーを5000円で直すなら新たに買い替えた方が保証も付くので良い。
最近は3000円程度で購入出来る非公式のコントローラーもどんどん良いものが出ているのでそちらを買うのもアリですね。
コンテンツ
ニンテンドーswitchのプロコンを接点復活材で修理したよ
※注意 コントローラーを1度分解してしまうと公式での修理受付は出来なくなるので、分解の前に必ず保証切れなのか確認を行いましょう。また、分解の際は自己責任でお願いします。
故障個所と症状について
故障個所は右スティックで下方向に入力されてしまう症状です。
フォートナイトやスプラトゥーン等のシューティングゲーム含め右スティックはカメラ操作に使用する機会が多い。
誤操作を起こすとプレイに支障をきたすほど厄介です。
実際に故障した状態のプロコンを使用してみましたが視点が常時下に動いてしまうので、非常にやりにくい!
早速修理していくよ
本来であれば可能な限り分解して清掃していきたいところですがスティック取り付けの爪を折ったりすると面倒なのと優秀と噂の接点復活剤を試してみたいので、今回はある程度スプレーを吹き付け出来る所まで分解して処置しようと思います。
これで上手くいけば分解の面倒なデュアルショック4のトラブル時にも応用が効くので。
準備するもの
・プラスドライバー(細めの物)
・接点復活スプレー
以上です。超お手軽(笑)
眼鏡や時計なんかにも使えるのでコレ1セット持っておくと便利です。
工程1
まずは裏面下部にあるネジをドライバーで外していきます。
左右合わせて2本。
ネジを外してカバーを引っ張ると簡単に外れます。
工程2
右のカバー同様に左のカバーを外します。
次に背面のカバーを固定しているネジ4本を外します。
境目はこの辺り。
糊で軽く固定されているので若干硬めですが、軽く力を加えればすんなり外せると思います。
背面の半透明カバーを外すとバッテリーが現れます。向かって左側に爪を引っ掛けてバッテリーを外しましょう。
工程3
バッテリーを外したら前面カバーを固定しているネジ5本を外します。
このように前面カバーを外します。左右のスティックは基盤側に残る形になります。この時勢いよく引っ張らないように気を付けましょう。
今回は前面カバーと基盤を繋いでいるコネクタはそのままにします。スティックが全体見える位置までカバーを持ち上げてズラしてあげれば作業出来ます。
続いて故障個所である右スティックを引き抜きます。分解はここまで。
工程4
ここで登場接点復活スプレー!
頼むぞ!!
飛散防止に軽くティッシュをあてがってスプレーします。ちょっと見にくいですがスティックを上方向に倒しながら清掃。
続いて右側に倒しながら噴射。そのまま下左と倒しながら噴射し最後にスティックをグリグリ回して復活剤を馴染ませます。
馴染ませたら滲んだ復活剤を軽く拭き取ってください。
最後にスティックに付着した白い粉を軽く掃除したら分解した順番とは逆に組み立てて終了。
接点復活スプレーの効果は?!
早速switchを起動しフォートナイトをプレイしてみると・・・
なんと見事に不具合が無くなりました!
実は過去に3度程今回のヶ所までの分解を行い、エアダスターや綿棒などで清掃を行っていましたが何れもすぐに再発してしまっている状態でした。
この記事を書いている今現在、修理から1週間経過していますが今の所全く不具合が出ていません!
(追記:2019年5月23日)修理から約2ヶ月ほぼ毎日使っているプロコンですが、未だにノーメンテで一切不具合ありません。
(追記:2019年7月23日)4ヶ月経過しましたが未だに不具合無しです!
正直半信半疑だったので驚いていますがこれはマジでゲーム機を所有している家庭は一家に一台あってもいいんじゃないかと思います(笑)
修理や買い替えよりも圧倒的に安く仕上がったのでかなり良い収穫でした。もっと早く出会っていればPS4のコントローラー達ももっと長持ちさせられたかも……
今後は不具合が出たら取り敢えずスプレー何とかしていこうと思います(笑)