一条工務店の【間取り】で失敗した例のまとめ

一条に住み始めてあと2ヶ月で2年になります。

家の状態は良好で今の所我が家のトイプー君がリビングの壁に穴をブチ開けた以外は目立ったトラブルも無く快適に過ごせています。

[st-card id=1138]

とはいえ他の一条で家を建てられた方のブログを拝見すると、いいな~と羨ましく思う部分がたくさんあり、もう少し勉強してから建てていれば、もっと満足のいく家が完成していたかと思うこともありちょっと悔しいです。まぁでも人生一発目の注文住宅にしては頑張った方なんじゃないかなぁと思ってます。

以前に一条のお勧めなオプションに関する記事を出しているので目を通して頂けると今回の内容が分かりやすくなるかと思います。

ハウスメーカーを一条に決めて良かった点悪かった点のまとめはこちら
[st-card id=571]

残土処分で得した話はこちら
【一条工務店】残土処分費用をタダ同然にした話

外構での失敗例をまとめた記事はこちら
一条工務店の【外構】で失敗した例のまとめ

一条の間取りで失敗した例まとめ

動線を良く考えなかった

動線を考えることは非常に重要です。

買い物をして帰ってきてどこを通って食材を冷蔵庫にしまうのか、洗濯をして外に干すのか2階のベランダに干すのか、寝室に向かう時どのように電気を消していくのかなど、今現在の行動を当てはめていくと良いかもしれません。

コンセントが少ない!!

これは一条のみならずですが、コンセントは色々な所に付けておくべきです。

多すぎ!!ぐらいでも全然いい。

我が家でも和室に2か所しかコンセントが無いのですが、部屋の入口側に2箇所なので、奥側で充電器を挿せなかったりとなかなか不便です。

掃除機をかけるにしてもコンセントは必要ですし、ルンバ等の掃除ロボットを設置する場合においても、コンセントが必要となります。

夏では扇風機除湿器、アースノーマット、冬ではファンヒータークリスマスツリー加湿器といったように季節によって必要となる物もあるので、実際に住んだ事を想定しながら考えていく必要があります。

掃除の際にもコンセントの場所が多ければ掃除機をかけるのも捗ります。

有線LANポートが無い!!

これ超重要です。

一条の家の構造上、1階と2階では無線の電波が届きにくいです。

我が家は吹き抜けなので多少届きますが、それでも通信エラーになる場合があります。

あらかじめ知っていたことだったので、モデム設置予定場所の2階から有線ランポートの配線を1階に2か所、2階に1か所通しておきました。

テレビ、パソコンを置く予定の場所に通しておくと後から後悔する可能性は低くなりそうです。

 

なんて言っている私ですがやらかしました(笑)
急遽オープンステアの下にパソコンを設置することになったんですねー

【一条工務店】PCに無線LANが嫌だったのでモールを使って有線接続したよ

無事解決はしましたが皆さんはこうならない為にもしっかり計画してくださいね。

洗濯物を干す場所が足りない!!

一条の家は乾燥し易い為、洗濯物が良く乾きます。

その為か後になって部屋干しの便利さに気付き、「もう少しオプションで付けておくべきだった」「ランドリースペースを作るべきだった」といった方が多いです。

我が家の場合ですが、冬服の厚手の物を多めに干しても8時間程で乾きますし、生乾き臭も無いです。

スイッチの場所を適当に決めてしまった!!

「大体この辺りかな」といった感じで適当に付けると後々後悔します。実際にその家に住んだ時、どのように皆が行動するのかを考えて配置しましょう。

  • 家に帰ってきて、部屋の真ん中まで行かないとスイッチが無い。
  • スイッチの場所が部屋の入口から離れている為、部屋を移動するときに暗闇を歩く必要がある。
  • 部屋のドアを開けるとスイッチが扉で隠れる
  • 階段付近のスイッチが上下逆に配置されていて、押し間違える。(1階なら上側、2階なら下側だと分かりやすいと個人的には思います)

収納を増やせばよかった!!

収納をとるか生活空間をとるか悩む所ではありますが、どちらかというと収納に困っている方が多いように感じます。また、収納場所も動線を考えて作らないと、住みにくい家になってしまうので注意しましょう。一条は様々なタイプの収納を選択出来るので、どこに何をしまうのか、キチンと考える必要があります。

  • 掃除機のような縦長の物をしまう所が無い
  • 2階に収納を集中させてしまい大きな物の移動が大変
  • オープンステアなので階段収納が無い
  • 床下収納を付けなかった

ウォークインクローゼット

憧れる方も多く導入する方も多いでしょう。

我が家にも導入しましたが、完全には使いきれていないというのと、押入れやクローゼットと比べると無駄な部分が多いなと感じます。

クローゼットや押入れは扉を開ければ全て収納スペースとなりますが、ウォークインクローゼットは人が入るスペースを確保しなければならないので、どうしてもムダが生じてしまいます。

それでもウォークインクローゼットならではのメリットもあるので、それらを考慮したうえで検討すると良いでしょう。

トイレの場所

毎日利用する場所ではありますが、安易に決めて後悔する方が多いのがトイレの場所です。

  • 玄関横にトイレがあり来客時に困る
  • リビング横にあり音や臭いが気になる
  • 一階にしか付けなかった為、夜にトイレに起きるのが大変

高い位置に設置した窓の掃除が大変

吹き抜けと同時に高い位置に窓を取り付け、光を取り入れる。
お洒落ですし部屋も明るくなりますが、梯子で登って窓を拭いたりとお手入れが大変であることは覚悟しましょう。

 

窓が少ない!!

暖かい時期になれば窓を開けて換気したいという方は多いと思いますが、一条では窓が増えると気密性に多少なりとも影響がでてくるので、営業マンも設計士も窓の増設に関してはあまりオススメしてきませんでした。

少ない窓でもうまく風が抜けるように配置をすれば済む場合もあると思うので、間取りと相談しつつ決めていくのが良いでしょう。

子供部屋が足りない!!

新築時にはお子さんが1人でも将来的には3人に増える事も十分にあり得ます。複数部屋を用意する場合は後で子供同士が揉めないように出来るだけ同じ大きさにしてあげると良いでしょう。

まとめ

間取りを決める際には実際に住んだ時の事をイメージすることも重要です。
また、季節によっても行動パターンは変わりますし、お子さんがいらっしゃる場合は将来大きくなった場合に備える必要もあります。

いずれにせよ適当に決めて失敗するよりも、一生懸命考えて失敗した方が納得もいくぐらいの気持ちでやってみると良い家づくりが出来るかもしれませんね。

家を建てる前に知って欲しい

私は一条工務店で家を建てました。

理由は単純で一条で家を建てた知人に営業マンを紹介されたからです。

一条工務店のセールスポイントである

[su_box title=”一条のセールスポイント” style=”glass” box_color=”#30c5db” radius=”15″]高気密 高断熱 夢発電[/su_box]

これの良さに気付いたのは間取りを決め始める寸前の所でした。

私は今現在でも一条工務店で家を建てた事にとても満足していますし日々の生活もとても充実しています。

しかし、もしもこの家が満足できない物だったら?と考えるとゾッとします。

住みたくもない家に高いお金を払って住み続ける訳ですからね。

今となっては何故もっと他の住宅会社との見積もりや間取りの設計、見学を行わなかったのかと悔やまれます。

もしタイムマシンがあったなら過去に戻って自分に言ってやりたいです

「お前は本当にそれでいいのか?何千万の買いものをそんな簡単に決めるのか?」と

確かに当時の私達夫婦は仕事も忙しく、休みである土日の日中は子供の習い事や買い物、家の掃除等で家づくりをゆっくり楽しむほどの余裕はありませんでした。

もっとネットを有効活用すれば良かったなぁと今になって思います

間取り 資金計画

ネットや電話で簡単に色んな住宅メーカーから無料でもらえたら良くないですか?

[su_button url=”https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1435601&p_id=1060&pc_id=1527&pl_id=15854&guid=ON” style=”3d” background=”#1ff1e6″ size=”16″ center=”yes”]公式サイトはコチラ[/su_button]

タウンライフなら間取りや資金計画、さらに土地探しの相談までも無料で相談に乗ってくれます。

電話での相談や予約も受け付けているのでまだ家づくりに不安がある方は是非一度相談に乗ってもらう事をオススメします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。