【一条工務店】カーテンを買って失敗?ハニカムシェードが万能だった

どうもYukitakaです。

一条工務店といえばコレ!というほど営業さんもグイグイ押してくるのがハニカムシェードですが最近は断熱性能のみならず

目隠しとしての役割もきっちりこなせてるよなぁ~と思ったのと同時にカーテン要らなくね?と思う事がしばしばあったので我が家でのハニカムシェードの使用頻度やカーテンの使用状況、掛かった金額等をつらつらっと書いていこうと思います。

いつの間にかリビングのカーテン閉めてない

コレは一条あるあるだと思います。

ハニカムシェードがあっても住み始めの頃はキッチリ閉めていたんですが、冬の床暖房、夏の冷房の季節になるとハニカムシェードは基本的に閉め切り状態なので、ハニカムシェードによって外から中、中から外が見えない安心感からかカーテンを閉めなくなりました。

光は通す

ハニカムシェードは光を通すので朝リビングに起きてきてもカーテンを開ける必要が無い事は便利というか楽だなぁと感じてます。

反対に夜は外からリビングの明かりが付いているのが丸分かりになるのですが、部屋の中が見える訳では無い(そもそも田舎なので気にしてないが)ので外が気になると思った事はありませんでした。

寝室はカーテン欲しいかも…

リビングや寝る為に使っていない部屋に関してはカーテンの必要性を感じませんでしたが、寝室や子供部屋に限っては必要かなぁと思います。

夏場は早朝5時には明るいですしそんな時間に部屋が明るくなったらゆっくり寝られませんよね。

ハニカムシェードで光を遮るのは無理があるので寝室にはカーテンの設置をおススメします。

カーテンが無いと見た目がスッキリ

カーテンが無い事で見た目がスッキリしたり家具を窓際まで寄せる事で部屋を広く見せる事が可能になる等のメリットがあります。

1年間のハニカムシェードの使用頻度

丸2年一条の家で過ごしていますが、ここ1年を振り返ってみるとハニカムシェードを殆ど上げた記憶がありません。

というのも秋は若干寒い季節なので閉め切り、冬はもっと寒い&床暖房稼働なので閉め切り、春は私と妻が花粉症なので閉め切り、今年の夏から冷房フル稼働実験で閉め切り、という事で殆どハニカムシェードを開けていませんでした。

【一条工務店】高気密高断熱住宅でエアコンを付けっぱなしにしてみた!電気料金も公開!

窓での換気が不必要なおかげ

一条工務店の家はロスガードという換気システムによって常に家の中を新鮮な空気で保つことが可能となっています。

その為に窓を開けて換気する必要が無くなり、ハニカムシェードの上げ下げという面倒な作業を行なわなくて済みます。

カーテンは慎重に選びましょう

我が家はリビング、和室、フリースペース、主寝室、子供部屋×2とそれ程部屋数は多くありませんがカーテン一式(レールやレースも含みます)で

約40万掛かりました。

戸建ての平均カーテン代は40~50万らしいので平均には収まったようですが、そもそも使っていないカーテンが多いので費用としてはかなり削れたのになぁ~と思ってます。

ロールカーテンやシャッター式のカーテン等部屋によって色々なカーテンを取り付けましたが、専門店での購入だったので割と高価でした。購入した専門店は一条から紹介された家具専門店で割引も30%と中々でしたが元の値段が高かったんですね。

下調べもろくにせずに「カーテンなんて良いものはこれぐらいするんじゃないの?」程度の気持ちであっさり購入。後々ニトリのカーテンの安さを知ってショックを受けましたwww

しかもデザインや生地もしっかりしていて我が家のカーテンと遜色無い。

実際にニトリで一式揃えた一条のブログを拝見すると10万~20万で一式揃えている方が結構見受けられます。(本当に心が痛むので最近は見ないようにしてますw)

物は良い物ですが実際生活していてもカーテンなんて空気と変わらないですし遮光出来ればなんだっていいんですよ。今考えると本当に無駄でしたね……

ニトリで買えば良かったと今でも心の底から後悔しています…

さいごに

一条の場合はハニカムがあるので目隠しは万全です。朝明るくて目覚めるのが嫌な場合はアイマスクという手段もありますが…(笑)

カーテンは後付けでも十分どうにかなる部分ですので、実際に住んでみてから考えるのもありかなと思います。案外気にならなくなりますよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。